跳转到内容

川岛真

维基百科,自由的百科全书
川岛真
出生1968年4月20日 编辑维基数据 (56岁)
母校
职业政治学家、历史学家 编辑维基数据

川岛真(1968年4月20日)是一名日本历史学者、政治学者,专门研究亚洲政治外交史。

生平

[编辑]

先后毕业于筑波大学附属驹场中学校及高等学校东京外国语大学外国语学部中国语学科,其后在东京大学大学院人文科学研究科(东洋史)修读硕士,1997年同人文社会系研究科博士课程单位取得满期退学。其后担任日本学术振兴会特别研究员、1998年3月北海道大学法学部助教授、2006年10月东京大学大学院総合文化研究科国际社会科学専攻(国际関系史)助教授、翌年4月准教授。2015年4月、同教授。2000年9月凭着“中华民国前期外交史研究”取得文学博士(东京大学)。

2014年4月接替白石隆出任nippon.com总编辑。

著书

[编辑]

单著

[编辑]

共著

[编辑]

编著

[编辑]
  • ‘中国の外交――自己认识と课题’(山川出版社、2007年)
  • ‘近代中国をめぐる国际政治’(中央公论新社、2014年)
  • ‘シリーズ 日本の安全保障5 チャイナ・リスク’(岩波书店、2015年)

共编著

[编辑]
  • 许雪姫监修・许丙许伯埏著・蔡启恒・川岛真日本语编集)‘许丙・许伯埏回想录’(台北・中央研究院近代史研究所、中央研究院近代史研究所史料丛刊31、1996年)
  • 横山宏章久保亨)‘周辺から见た20世纪中国――日・韩・台・港・中の対话’(中国书店、2002年)
  • 贵志俊彦孙安石)‘戦争・ラジオ・记忆’(勉诚出版、2006年)
  • 甘怀真贵志俊彦)‘东亜视域中的国籍、移民与认同’’(台湾大学出版中心、2006年)
  • 别枝行夫诹访一幸)‘日华外交史・日台関系史’(北海道大学公共政策大学院、公共政策を読む 第一集、2006年)
  • 青山瑠妙)‘中国外交(史)研究への视座’’(北海道大学公共政策大学院、公共政策を読む 第二集、2006年)
  • 服部龙二)‘东アジア国际政治史’(名古屋大学出版会、2007年)
  • (贵志俊彦)‘资料で読む世界の8月15日’(山川出版社、2008年)
  • 刘杰)‘1945年の历史认识――〈终戦〉をめぐる日中対话の试み’(东京大学出版会、2009年)
    • 中国语版‘1945年的历史认识―围绕“终戦”的中日対话尝试’(社会科学文献出版社、2010年)
  • 冈本隆司)‘中国近代外交の胎动’(东京大学出版会、2009年)
  • 和田春树后藤干一木畑洋一山室信一赵景达中野聪)‘岩波讲座 东アジア近现代史’(10巻+别巻、岩波书店、2010年-2011年)
  • 松永正义陈翠莲)‘跨域青年学者 台湾史研究 第四集’(国立政治大学台湾史研究所、2011年)
  • 三泽真美恵佐藤卓己)‘电波・电影・电视—现代东アジアの连锁するメディア’(青弓社、2012年)
  • (刘杰)‘対立と共存の历史认识――日中関系150年’(东京大学出版会、2013年)
    • 中国语版‘対立与共存的历史认识―日中関系150年’(社会科学文献出版社、2015年)
  • 陈翠莲星名宏修)‘跨域青年学者 台湾史研究 第五集’(国立政治大学台湾史研究所、2013年)
  • 贵志俊彦孙安石)‘増补改订 戦争・ラジオ・记忆’(勉诚出版、2015年)
  • 家近亮子)‘东アジアの政治社会と国际関系’(放送大学教育振兴会、放送大学教材、2016年)

共译著

[编辑]