跳至內容

中西輝政

維基百科,自由的百科全書
中西輝政
出生1947年6月18日 編輯維基數據 (77歲)
大阪府 編輯維基數據
母校
職業政治學家、評論家 編輯維基數據
獎項Tanzan Ishibashi Award、山本七平賞 編輯維基數據

中西輝政(1947年6月18日)是一名日本的歷史學者和國際政治學者,專門研究國際政治史、文明史,現在是京都大學名譽教授。他活躍於日本國內的保守論壇。曾經是高坂正堯和研究二戰英國情報權威學者哈里·欣斯利英語Harry Hinsley(Harry Hinsley)的學生,知名弟子有小谷賢日語小谷賢

經歷

[編輯]

學歷

[編輯]
  • 1947年(昭和22年) 大阪府生まれ[1]
  • 1966年(昭和40年) 大阪府立北野高等學校畢業。
  • 1971年(昭和46年)京都大學法學部畢業[1]
  • 1973年(昭和49年)同大學院法學研究科修士課程修了[1]
  • 1977年(昭和52年) 牛津大學歴史學部研究院國際政治、英國對法外交政策學習。
  • 1978年(昭和53年)京都大學大學院法學研究科博士後期課程単位修得中退。

研究歴

[編輯]

獲獎經歷

[編輯]
  • 1989年(平成元年):佐伯賞を受賞。
  • 1990年(平成2年):「日米同盟の新しい可能性」(『アステイオン』1989年秋號)で石橋湛山獎を受賞。
  • 1997年(平成9年):『大英帝國衰亡史』で山本七平獎毎日出版文化獎を受賞。
  • 2003年(平成15年):全ての言論活動で第18回正論大獎を受賞。
  • 2005年(平成17年):文藝春秋讀者獎を受賞。

著作等

[編輯]

單著

[編輯]

共著

[編輯]

編著

[編輯]

共編著

[編輯]
  • 立脇和夫編 (編). 国際社会と国際協力. 國際関係學雙書6. 北樹出版. 1990年8月. ISBN 4-89384-169-6. 
  • アジアの総合安全保障研究グループ編 (編). アジアはどう変わるか――90年代のアジアの総合安全保障. 日本経済新聞社. 1993年3月. ISBN 4-532-14134-6. 
  • 小谷賢編 (編). インテリジェンスの20世紀――情報史から見た国際政治. 千倉書房. 2007年12月. ISBN 978-4-8051-0894-9. 
    • 小谷賢編著. インテリジェンスの20世紀 = The Century of Intelligence 情報史から見た国際政治. 千倉書房. 2012年2月. ISBN 978-4-8051-0982-3. 
  • 情報史研究會編 『名著で學ぶインテリジェンス』(日本経済新聞出版社〈日経ビジネス人文庫〉、2008年11月)。會の代表で小谷賢と共編

監修

[編輯]
  • 中西輝政監修. こどもくらぶ編 , 編. イギリス. きみにもできる國際交流8. 中西輝政シリーズ総監修. 偕成社. 2000年3月. ISBN 4-03-629580-2. 
  • 中島章夫監修; 真山美雪・中島章夫共. アメリカ. きみにもできる國際交流9. 中西輝政総監修. 偕成社. 2000年3月. ISBN 4-03-629590-X. 
  • 太田和子監修. こどもくらぶ編 , 編. カナダ. きみにもできる國際交流10. 中西輝政総監修. 偕成社. 2000年3月. ISBN 4-03-629600-0. 
  • 竹田いさみ監修. こどもくらぶ編 , 編. オーストラリア・ニュージーランド. きみにもできる國際交流11. 中西輝政総監修. 偕成社. 2000年3月. ISBN 4-03-629610-8. 
  • 大上正直監修. こどもくらぶ編 , 編. フィリピン. きみにもできる國際交流12. 中西輝政総監修. 偕成社. 2000年3月. ISBN 4-03-629620-5. 
  • 橋本和也監修. こどもくらぶ編 , 編. フィジー・トンガ・サモア. きみにもできる國際交流13. 中西輝政総監修. 偕成社. 2000年3月. ISBN 4-03-629630-2. 
  • 西江雅之監修. こどもくらぶ編 , 編. ケニア. きみにもできる國際交流14. 中西輝政総監修. 偕成社. 2000年3月. ISBN 4-03-629640-X. 
  • 安倍晉三; 衛藤晟一龜井郁夫下村博文中川昭一平沼赳夫古屋圭司松原仁・椛島有三・山谷惠里子笠浩史. サッチャー改革に学ぶ教育正常化への道――英国教育調査報告. PHP研究所. 2005年4月. ISBN 4-569-64135-0. 
  • 「書かれた日本」文獻研究會. 世界史が伝える日本人の評判記. 中経の文庫. 中経出版. 2007年9月. ISBN 978-4-8061-2819-9. 

監訳

[編輯]

研究論文

[編輯]
  • 外交におけるイデオロギーと国益――1830年代イギリスにおけるリベラリズム外交世論の興隆と衰退(1). 法學論叢. 1978, 103 (3). 
  • 外交におけるイデオロギーと国益――1830年代イギリスにおけるリベラリズム外交世論の興隆と衰退(2). 法學論叢. 1978, 104 (1). 
  • 国際関係における『不介入』の思想――近代自由主義の外交理念として. 法學論叢. 1981, 109 (5). 
  • 『パクス・ブリタニカ』の外交指導とその精神(1). 三重大學法経論叢. 1984, 2 (1). 
  • 『パクス・ブリタニカ』の外交指導とその精神(2). 三重大學法経論叢. 1985, 2 (2). 
  • イギリス史に見る戦略運営の発想――エリザベス1世の対外戦略の精神構造. 軍事史學. 1985, 21 (3). 
  • 『ジェントルマン外交』の伝統形成――ウィリアム・テンプルに見るイギリス近代外交の精神(1). 三重大學法経論叢. 1987, 5 (1). 
  • 東アジアの戦略環境と日本の選択. 國際問題. 1988, 336. 
  • 『レイキャビク』と新しい歴史の潮流――ポストINFのヨーロッパ安全保障. 新防衛論集. 1988, 16 (1). 
  • 欧州の通常戦力削減交渉. 海外事情. 1989, 37 (12). 
  • 「拡大抑止――歴史的変遷とその本質」、佐藤誠三郎編 (編). 東西関係の戦略論的分析. 日本國際問題研究所. 2007年9月. 
  • Terumasa Nakanishi; Fred Charles Ikle. Japan's Grand Strategy. Foreign Affairs. 1990 [2016-10-08]. (原始內容存檔於2002-03-23). 
  • 日米関係/バードンシェアリング. 新防衛論集. 1989, 17 (2). 
  • 湾岸後のポスト冷戦秩序とその行方. 新防衛論集. 1991, 19 (1). 
  • 日本における情報史研究の新点のために. 戦略研究. 2009, (7). 

參考資料

[編輯]